目次
仕事に前向きになれるエンジニア的 Mr.Children エネルギーソング
私は普段エンジニアとして生活しているのですが、Mr.Childrenは毎日と言っていいほど助けられているので、そんな日々を定期的に振り返り元気をもらうための場としてこの記事を投稿しました。
エンジニアの仕事に関わらずかもしれませんが,仕事はいい事ばかりではなく,どちらかというといろんなしがらみがあって大変です。 そんな時に私が心の拠り所にしているミスチルソングをランキング形式で紹介します。
実際に聞くのは断然ライブ映像がオススメです♪
歌からもらえるエネルギーが200%増しなのでオススメのライブも紹介します。
ライブごとのオススメは次の記事でまとめていきます♪
※本ページはプロモーションが含まれています。
個人的 TOP10 紹介
10位.星になれたら
長く助走をとった方がより
遠くに飛べるって聞いた
いつも良い事ばかりではないけど
コツコツ頑張っていれば
頑張った分だけ良い事が起こそうで🙂
星になれたら ライブは結構レアだと思います
オススメは SENSE -in the field-
![]() |
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-【Blu-ray】 [ Mr.Children ]
|
9位.ヨーイドン
数字やデータで未来はつくれない
ぽかりと空いた心の穴埋め問題は一人では解けない
仕事ってよく結果だって言われますよね
でも仕事のやりがいってきっとそれだけじゃない
ヨーイドン はまだライブで歌われていないのですよね
名曲なのに♪
8位.Prelude
前奏曲(プレリュード)が聞こえてくる
さぁ 耳を澄ませてごらん
仕事で新しい事を始める時は不安がいっぱい
でも心の中にあるワクワク感にも目を向けたい
一言
このライブの Prelude やばいです かなりお気に入りです
![]() |
Mr.Children Dome Tour 2019 “Against ALL GRAVITY”【Blu-ray】 [ Mr.Children ]
|
7位.幻聴
一歩 また一歩 確実に進む そんなイメージを忘れずに
辛いことには必ず終わりがある
諦めずに1歩、1歩進んで
3ヶ月かかった課題がやっと昨日で解決😊
おすすめは 重力と呼吸
このライブ自体全体的に頑張っていこうという雰囲気が漂っていて好きです♪
![]() |
Mr.Children Tour 2018-19 重力と呼吸【Blu-ray】 [ Mr.Children ]
|
6位.ALIVE
迷いや悩みなど一生消えぬものと思えたなら
ボクらはスーパーマン
迷いや悩みのない人なんていない
みんなそれぞれの場所で頑張ってる
人と比べることに意味はない
古い曲ですが、未完ライブで歌われた名曲です♪
Mr.Children Stadium Tour 2015 未完
5位.I\'ll be
いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい
不安や迷いと無二の親友になれればいい
旅立とう 明日は無いぞってな具合に
胸に刻みながら一歩ずつ進んで
いつだって夢中だ
時にはトラブル続きで終わらない日々もある
だけど何事にも必ず終わりはある
だからこの曲♪
不安や迷いと無二の親友になれればいいという表現が天才だと思う
名曲だけどライブで歌われたのはかなりレア
CONCERT TOUR POP SAURUS 2001
4位.未来
自分を信じたなら ほら未来が動き出す
何かが終わる一方で始まることもあるタイミングの時はこの曲♪
何事も前向きに捉えて頑張ろう
SENSE -in the field-で歌われている名曲です♪
![]() |
Mr.Children STADIUM TOUR 2011 SENSE -in the field-【Blu-ray】 [ Mr.Children ]
|
3位.皮膚呼吸
苦しみに息が詰まったときも
また姿 変えながら
そう今日も 自分を試すとき
仕事なので時には大変な時もある
プレッシャーは期待の裏返し
と 捉え方を変えて頑張るぞ!
という曲♪
2回目の Against ALL GRAVITY ですが
こちらはしっとりと歌い上げます
![]() |
Mr.Children Dome Tour 2019 “Against ALL GRAVITY”【Blu-ray】 [ Mr.Children ]
|
2位.彩り
僕のした単純作業が
この世界を回り回って
まだ出合ったこともない人の笑い声を作ってゆく
仕事の曲というとこの曲を一番最初に思い出す気がする♪
年の節目とか定期的に思い出したい曲
彩りをモットーに明日からも頑張ろう
オススメLIVEは彩りといったらこれ
HOME~in the field~
![]() |
Mr.Children HOME TOUR 2007 -in the field- [ Mr.Children ]
|
1位.Worlds end
僕らはきっと試されてる
どれくらいの強さで
明日を信じていけるのかを
辛いとき苦しい時
それでも頑張って最後に結果が出るかどうかって
この言葉がすべての真理なんだと思う
Worlds end のオススメライブはやっぱり30周年記念LIVE半世紀へのエントランスです♪
Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス
まとめ
あくまでも今の自分に響く曲なので、定期的に見直すかもしれません。 何よりミスチルの曲を10曲だけ選ぶなんて普通はできない(^^;) 全部素晴らしい曲なので。